はじめに
休暇中にハワイでもクロスフィットがワンタイムチケット(Drop-In)で参加できるボックスがいくつかあります。
私は、コーチからおすすめされていた”CROSSFIT 808“に行ってきました。
休暇中もどうやって、筋トレをしようか考えている方もいると思います。
旅行先のハワイでもクロスフィットやりたい!他のボックスにも行ってみたい!というクロスフィッターのためにまとめてみました。
オーナーのElyseeさんにもお会いし、とても良い方で、教え方も分かりやすかった!
CROSSFIT808アクセス

バスとUberでのアクセス
ワイキキから少し離れているので、行き方を紹介!
ワイキキからバス
料金 | 片道$3(現金のみ、お釣りはないので、ぴったり持っていこう!) |
バス番号 | 19,42,20(乗換なし) |
所要時間 | 約45分(ハワイは、渋滞が多いので、前後します。) |
ワイキキからUber利用
料金 | 片道$15~20 |
所要時間 | 約15分(ハワイは、渋滞が多いので、前後します。) |
アラモアナセンターエリアからバス
料金 | 片道$3(現金のみ、お釣りはないので、ぴったり持っていこう!) |
バス番号 | 40,51(乗換なし) |
所要時間 | 約30分(ハワイは、渋滞が多いので、前後します。) |
アラモアナセンターエリアからUber利用
料金 | 片道$11~13 |
所要時間 | 約8分(ハワイは、渋滞が多いので、前後します。) |
バスで行く方は、バス停が少し離れているので、少し歩きます。
あと、バスは、多少遅延します。帰りのバスは、バス停でホームレスらしき人たちと待つ状態になります。特に問題はないですけど。
一人だとUber割り勘する人もいないですし、安いので、私は、バス派でした!
場所は、見つけにくいです。
何かの事務所や教会関係のが入っている建物がある駐車場があります。
隣は、部品かなんかのガレージ。駐車場と駐車場の間を進んでいくと、”CROSSFIT 808″と書いてある右手のガレージです!

ちょっとこの地域は、Skechyで、初めて行ったときは、少しびっくりしました。笑
CROSSFIT808料金制度
*2019年3月時点の情報
クラス料金(Drop-In)
ワンタイムパス | $15 |
1weekパス | $50 |
Monthlyパス | $100-$185(自分がどのくらいの頻度で行くかによる) |
私は、ワンタイムパスで行っていました。最初だけ$15払って、次回以降は、$10でとても良心的でした!次回以降いくらになるか、一応オーナーやコーチの方に確認してみてください。
確か、現金、クレジットカード両方可能です。
ワンタイムパス(Drop-In)で参加する注意点
1.Affiliated CrossFit Gymで最低6ヶ月以上クロスフィットをやっていること。
2.10-15分前までに来ること。着替え、支払いをその間に済ましましょう!
Elements Class
お休みでハワイに行く人向けではないですが、
ハワイ在住の方で、クロスフィットを始めてみたいけど…という方向けの基礎クラスです。
クラスの内容 | クロスフィットの基本的な動き |
期間 | 4週間連続(トータル8クラス) |
料金 | $100 *Makeupセッションは、別途$40かかります。 |
申し込み方法 | オンラインサイト |
*Elements Classは、早く埋まってしまうので、早めに申し込むのをお勧めです。
*クラスについて質問があるかたは、公式サイトに掲載されているメールアドレスに質問できます。返信早かったです。
参照:http://www.808crossfit.com/
クラス
クラスは、日曜以外ほぼ毎日朝6時から19時までのクラスがあります。
ハワイなので、クラスは、英語です。
ボックス
ボックスの写真です。こんな感じで、かなり広いし、器具も充実している!


WODについて
クラス当日の朝までには、WOD内容がこちらに更新されています。
行く前にチェックできますね!
うまく表示されてなかったら、”CROSSFIT 808 WOD”でググってください。
私が参加したWODの内容の一つは、こんな感じ。
クラスの様子
クラスの様子の写真です。熱意がすごい!


クラス参加した感想

めちゃくちゃ楽しかったです。コーチも参加者もフレンドリーで、居心地がとてもよかったです。
クラスの時間までは、インドア芝生のエリアでストレッチしたりして待機。
クラスが開始したらまず、バンドを使って、コーチの指示に従って、ストレッチ。
Strengthで、PressやPower Cleanなどを数セットやって、
Conditioningで、いろいろな動きをミックスしたもの。
コーチの教え方がとてもうまいですし、場所も違うので、いい意味で普段と違う良さで、新しい見え方を持つことができ、このボックスでたくさん学べました。この時点で、クロスフィット歴6ヶ月だったのですが、もっと好きになり、帰国後もとても身に入ってできるので、いい経験になりました。
旅行で来ていると、クロスフィットをきっかけに現地の人とこう触れ合ったり、雑談して仲良くなれたのもGOODでした!
おみやげ
おみやげにCrossfit 808のチームシャツを購入!かっこいい!
受付に置いてあります。サイズも在庫も種類も、豊富です。値段は、受付の人に聞いてみて下さいね。
オアフ島にあるクロスフィットボックスまとめ
*2019年6月時点の情報。
Drop-Inできるかは、個人でご確認をお願いいたします。
CrossFit Oahu
住所:556 Reed Ln, Honolulu, HI 96813
ウェブサイト:http://www.crossfitoahu.com/
Kahala CrossFit Kapua’a
住所:4400 Kalanianaʻole Hwy, Honolulu, HI 96821
ウェブサイト:https://www.kahalacrossfit.com/
CrossFit HTF
住所:2320 S King St, Honolulu, HI 96826
ウェブサイト:http://www.crossfithtf.com/
CrossFit Kuleana
住所:2463 S King St, Honolulu, HI 96826
ウェブサイト:https://crossfitk.com/
CrossFit East Oahu
住所:549 Halemaumau St, Honolulu, HI 96821
ウェブサイト:https://crossfiteastoahu.com/
まとめ

休暇中でもクロスフィットのクラスに参加したいという方やアメリカでのクロスフィットに参加してみたという方などの参考になればと思い、書きました。参考になれば、嬉しいです。
ちなみに、徒歩約2分圏内にあのライオンコーヒー工場(カフェ/ショップ)があるので、行き帰りについでに寄るのもおすすめです。
最近のコメント